ついに、修学旅行も最終日となりました。
朝食を済ませ、札幌中央卸売場外市場へ。
ただし、強烈な寒波が到来。本日の気温は-4℃。
到着すると、大量の雪が舞っており、あたり一面は真っ白。足首まで雪が...。





生徒の皆さんは、カニやいくら、ほっけなど北海道の海産物を購入。
とても満足そうでした!





まだまだ、北海道を楽しみたいところですが、新千歳空港へ向かいます。
前のバスはほとんど見えません。

ここまで4日間、お世話になったバスの運転手・ガイドさん、ありがとうございました!
新千歳空港では、最後の食事とお土産の購入です。
生徒の手には大量のお土産が。



14時30分、飛行機に乗り込みます。16時10分、羽田空港に到着。
そして、18時50分、予定通り無事に高松空港に到着。


最後に。
校長先生をはじめ、先生方、保護者の皆様
たくさんの方々にお出迎えをいただき、ありがとうございました。
生徒の皆さんは、少し照れたような、そんな顔つきでした。
そして、
同行していただいた添乗員の方々、
計画からこれまで、大変お世話になりました。
生徒・職員の全員が笑顔で4日間を過ごし、無事に帰ってくることができたのも、スムーズな行程と丁寧なサポートのおかげです。最高の思い出を作ることができました。

4日間、本当にありがとうございました。
修学旅行団一同より
本日も6時20分起床、黙食での朝食からのスタートです。
本日の朝食は和食でした。

8時にホテルを出発し、スキー&スノボー研修へ。
最後の研修。ケガなく悔いなく滑り切りましょう!






帰ってきた生徒には、疲れの顔が…でも満足そうでした。
最後には、見守ってくれた山に感謝。「ヤッホー」

昼食の牛丼で、少しばかりの回復を。

いざ、円山動物園へ。

迫力ある動物やカワイイ動物を見てきました。
動物との距離感にびっくりです!!








次は、札幌市内自主研修。
観光地巡りや夕食など、それぞれで札幌を満喫しました。





あっとういう間の4時間でした。
無事にホテルへ集合し、帰りの支度を済ませて就寝です。
今日は疲れましたね。いい夢を見て、明日、北海道とさよならします。
明日、香川へ帰ります。明日の香川はいつもより暖かく感じるのだろうか…
おはようございます。6時20分の起床です。
朝食は黙食で。

8時にホテルを出発して、テイネスキー場へ向かいました。
本日の気温は−2℃です。ただ、スキーウェアのおかげで身体はポカポカです。




9時30分から、スキー・スノボー研修がスタート。
この2時間でどこまで上達できるのだろうか...



11時30分から昼食でエネルギー補給をし、午後の研修へ向かいました。


午後研修では、上手く滑れる生徒も多くなり、皆さん楽しそう!








明日は最後のスキー研修。ケガのないようにチャレンジしましょう。

その後、小樽市へ向かい、自主研修です。

お土産と夕食を目当てに、散策しました。


帰ってきた生徒の手には、大量のお土産が。
お腹も満足し、ホテルへ。
今日のバスは静かでしたね。しっかり休んで、明日に備えましょう!
明日は、スキー半日研修、円山動物園、札幌市内自主研修です。
